日々の練習

今日の練習 八卦掌 形意拳 2020年4月4日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

愛知県豊川市では、桜が9分咲きです。今日はぽかぽか温かいお天気でした。桜の咲く公園で八卦掌と形意拳を中心に練習しました。

本日の練習20200322
今日の練習 八卦掌 諏訪公園にて 2020年3月22日本日は、昨日に引き続き諏訪公園で練習を行いました。本日の練習は午後昼下がりの時間となりました。本日も二人で練習を行いました。 ht...

練習内容 2020年4月4日

中国の建築物と漢服の女性中国の建築物と漢服の女性

本日の練習は以下のメニューで行いました。

準備運動

準備運動としてまず首のマッサージ、肩のマッサージ、臂のマッサージ、指伸ばし、ウエスト回し、股関節の柔軟、屈伸、臀部のストレッチ、膝回し、足首回し、アキレス腱伸ばし、等を行ってから、腕回し(前後)、引手、等通背拳の放鬆功を借用して体を緩めました。

基礎十二式

甩手式

八卦掌の基本練習「基礎十二式」の中から甩手式を練習しました。

柔球式

七星起式

五行拳

本日は形意拳の五行拳の中から、崩と炮の練習を行いました。

崩拳

腰を回して、左手を添え木として、右手という木の矢が前方に放たれることをイメージして練習しました。土の上で練習したので、少し足元が滑りましたが、多少時間をかけて上半身を緩めてあったおかげで、矢がエンジンブレーキの干渉を受けず前に抜けていった感じがしました。

炮拳

炮拳も崩拳と同様に腰を回し、打手が遠くに伸びるように注意しました。束身にて蓄し、進歩にて発するというイメージ(束身來蓄,進步而發)で行いました。

換掌

本日は、八卦掌の4種の換掌を練習しました。

翻身掌、磨身掌、三穿掌、回身掌

轉掌を省略し、換掌だけを抽出し練習を行いました。八卦掌は、転掌だけを行ってもよいですし、換掌だけを抽出して行ってもよく、順番も自由に組み合わせて練習してもよいです。左右均等にやるもよし、左右の回数を変えるもよし、変化自在です。

本日練習した換掌はあくまで基本的なものであり、その延長線上には別の換掌もあり、昔の達人の様に、自分で新しい換掌の設計に挑戦するのも面白いと思います。

まとめ

万里の長城の風景万里の長城の風景

中国武術の姿勢、動作、振り付けは基本形はあるものの、水のごとく変化していくのを正常とします。有形にして無形の基礎として、まずは有形の振り付けをやってみようか、ということです。今は私も誰かが設計した定められた規格の有形を練ってます。今後はこの有形を流動的なもの、水のように変化させ、応用できるようにしたいと思っています。

書道の大家が、マスと楷書からはかけ離れた一般人には読みがくだらないほど、大胆で、緻密で、優雅な作品を残すことがあります。

私は自分の体でそのような表現ができることを創造しながら、今の課題に取り組んでいきます。

今日の練習20200508
今日の練習 八卦掌 諏訪公園にて 2020年5月8日外出自粛が続いたGWはあけましたが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長されております。新型コロナウイルスの影響の為、しばらく一人...
関連記事