日々の練習

今日の練習 八卦掌 神宮東公園にて 2021年2月21日

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本日はもう2月も下旬に差し掛かりましたが、2021年2月の第一回目の練習でした。先週の週末までは黒い雪雲が北から流れ去る寒い天候でしたが、本日は最高気温20度の暖かい春の陽気となりました。神宮東公園は白梅、紅梅が植えられており、鮮やかに咲き乱れていました。

本日の練習20210116
今日の練習 八卦掌 神宮東公園にて 2021年1月16日2020年の最終練習日は2020年12月27日でした。 https://hanagakibugaku.com/?p=1828 ...

2021年2月21日の練習内容

梅の咲く神宮東公園梅の咲く神宮東公園

本日の練習内容を紹介します。本日の練習内容は以下の通りです。

歩行とランニング

本日の練習は午前の練習となりましたので、まずは神宮東公園の噴水を一周歩き、その後一周ランニングをして体を温めました。これだけの事と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、このような準備運動を行ってからストレッチをするかどうかが運動障害の発生確率に少なくない影響を与えます。

放鬆功

先ずは首回りを自分でほぐしたり、首を回したりしながら体をほぐしていきます。私は「神」が提して「気」が沈むことが大事だと思っていますのでほぐしは体の上から下に向かって行うことを推奨しています。経験則だけで推奨しているので科学的根拠は説明できません。

基礎十二式

本日は基礎十二式はさらっと流そうと思っていましたが、下半身を練るうえで重要な要素を発見しましたので時間をかけて練ることになりました。

甩手式

甩手式は手をシュワイするという意味の如く腕を振る動作ですが、この動作の力の源は膝より下で地面を押す力にあります。足裏で地面を蹴る、押すことで胯が切れ、腰が捻れ、腕が振られる、そのようなイメージで体を動かします。

柔球式

骨盤の高さを一定に維持しながら体の前に大きな球体を作るイメージを持って腕をまーるく回す動作です。

七星起式

七星起式では左右非対称となります。後ろ足で地面を蹴り出す力をそのまま指先まで伝えつつ胯、つまり股関節を柔軟に使えるように練っていきます。

掩手式

本日は掩手式は特に下半身の捻転動作がキーとなる練習ですので本日は重点的に練習を行いました。まず靴の中で足の指でしっかり地面を掴みます。足の裏の筋肉がガチガチになるほどの力が必要です。そして脛の力で足全体に内側にねじりをかけます。

これによって膝が下に向くほどに捻転が発生し、その結果胯が切れ、股関節に物が挟めるほど骨盤を回転させます。この挟む力によって胸、肘、手にも挟む力を発生させて力のソースとします。つまりこれが体の「開合」と意念の「開合」を練ることになります。

下半身をしっかり作り上半身をリラックスさせることを中国武術の要訣では「上虚下実」といい、掩手式を例題にしながらこれをしっかり練る練習となりました。

穿掌式

穿掌も下半身の力を使っていくことを説明し、練って頂きました。

探掌式

本日掩手式で説明した下半身、特に膝より下の使い方は探掌式にも応用ができます。弓歩で言うと後側の足は、あたかも地面に斜め方向に向かって捻りつつ打ちこむ杭のようなイメージで地面と接する必要があります。

これにより後足を野戦砲で反動を支える架脚のような使い方をして打撃の反発力を地球と対抗させます。大げさな表現をしているようですが、中国武術では「意念」(イメージ)を持って体を動かすかどうかが上達に大きな影響を与えます。

例えば中国武術の要訣ではこれらは「五指抓地」という4文字で表現し、しっかり地面を支えることを学生に伝えます。五指抓地は八卦掌独特の要訣ではなく中国北派武術共通の普遍的要訣になりますのでここで北派武術の概念を学んでいただければ、査拳や通背拳等河北省、山東省で盛んな拳種を学んでもすぐに応用が利きます。

淌泥步

基礎十二式の練習のあとは淌泥步で歩法の練習を行いました。

基本の淌泥步

淌泥步+雙撞掌

淌泥步+雙抱掌

地支八卦 開掌

最近の練習では、体の操作法の練習がメインになっており、技撃の練習がおろそかになっていましたので本日は久しぶりに地支八卦の第一掌である開掌を練習しました。

開掌で重要なことは、後ろ足の蹴り出しです。陸上競技の100mでのスタートダッシュのように後ろ足で力強く地面を蹴り、前進する勢いを指先まで伝えて掌打を打ちます。この際には呼吸との配合、上虚下実などを伴うことが重要です。

先日別記事で解説した逆腹式呼吸により深く呼吸を吐くことは打撃の際に重心がしっかり落ちることを補助し、気沈丹田の要訣を確実なものとします。興味がある方は以下の記事を参照ください

逆腹式呼吸
逆腹式呼吸とは 中国武術への活用方法普段私たちは呼吸に意識を向けることはありませんが無意識のうちに呼吸を行っています。 https://hanagakibugaku....

 

本日のまとめ

梅の咲く神宮東公園梅の咲く神宮東公園

本日は最高気温が20度を超える暖かい一日となりました。愛知県は引き続き新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令中ですが、多くの方が日差しと新鮮な空気を求めて公園に繰り出していました。多くの方が私たちに声をかけてくださりました。

神宮東公園での練習は屋外の活動となりますので換気と空気の流通は全く問題ありませんが、万全を期すためマスク着用及び非接触、そしてできるだけ2mの距離をあけるという対策を行いながらワークショップを行いました。

練習は不定期となりますが、練習は皆さんのご希望に添える時間に設定をさせて頂きますのでもし興味があるかたは体験のご連絡をいただければ幸いです。

本日の練習20210228
今日の練習 八卦掌 神宮東公園にて 2021年2月28日本日は定例のようになってきた神宮東公園での練習を行いました。本日も風の無い暖かな陽気の中での練習となりました。いかに本日の練習について説...
関連記事